\申し込みにつながるLPに変わる5大特典 プレゼント中 / 無料で受け取る

SNSが苦手でもOK!時間をかけずにWeb集客できる仕組みづくりのコツ

..₊*₊..₊*₊..₊*₊..₊*₊..

パソコンがちょっと苦手。  
ひとりでがんばるのも、もう限界…。

そんな40・50代の女性起業家が、  
売り込まなくても  理想のお客様に
「この人にお願いしたい」と選ばれる。

ブランディング×LP・ホームページで、 
集客の仕組みをサポートしています
Canael Design 水野わかなです〜🕊️

..₊*₊..₊*₊..₊*₊..₊*₊..

「SNSって何を投稿すればいいのかわからない…」
「投稿が面倒で、気づけば何日も経ってる…」
「頑張ってはいるけど、なかなか集客につながらないんです。」

もし、今こんなふうに感じていたら…
大丈夫です。あなただけではありません。

実は、SNSが苦手でも、時間をかけずに理想のお客様にちゃんと届く仕組みは作れます。
私自身、Webが苦手な女性起業家さんのご相談にたくさん乗ってきましたが、
「仕組み」を整えれば、焦らず、自分らしく集客できるんです。

この記事では、SNSが苦手なあなたでも、無理なく実践できるWeb集客の考え方と、
仕組みづくりについて、わかりやすくお伝えしていきますね。

Contents

SNSが苦手でもWeb集客はできる理由

SNSが苦手でもWeb集客
に悩み・考え中

SNSが苦手な人ほど悩んでいる「集客できない理由」

  • SNS投稿がそもそも続かない
  • デザイン・言葉選びが苦手で手が止まる
  • 「こんな投稿で大丈夫?」と自信が持てない

→ 結果、発信が止まり、集客ができない…という悪循環。

デザインや言葉選びに時間がかかって、「こんな投稿で本当に大丈夫?」と、不安ばかりが膨らんでいく。

そのうち投稿自体が億劫になり、気がつけば何日も何週間も経ってしまって…
そんな悪循環に、心が疲れてしまっている方も少なくありません。

SNSが得意じゃなくても集客できる人がいる理由

実は、SNSが得意じゃなくても、きちんと集客できている人はたくさんいます。

なぜかというと、SNS投稿は集客のすべてではなく、「導線の一部」にすぎないから。
あなたが届けたいお客様に、どんな順番で、どんな情報を届けるのか——
その全体の流れ(仕組み)が整っていれば、SNSに振り回される必要はないんです。

むしろ、SNSが苦手な方ほど、頑張って更新し続けるより、
「どこに、何を、どう繋ぐか」をしっかり考えるほうが、ずっとラクに成果につながります。

焦らなくても、大丈夫ですよ。

時間をかけずに集客するために必要な視点

時間をかけずに集客するために必要な視点



お客様目線で「見せ方」「伝え方」を整える

  • 何を伝えれば「わかりやすい」のか
  • どんな導線なら「安心して申し込める」のか


→ お客様が迷わない仕組み=あなたが迷わず動ける仕組み。

② 目的を明確にして、無駄な投稿を減らす

  • ゴールは何?(LP?メルマガ?)
  • 必要な投稿だけを厳選する
  • 「とりあえず投稿」の無駄をなくす

③ あなたがラクに続けられる方法を選ぶ

  • 全部やらない。絞ってやる
  • 苦手なところは工夫して省略
  • 発信が目的じゃない。ゴールは「申し込み」

SNSが苦手な人ほど必要な「導線設計」の考え方

導線設計の考え方

導線が整っていないと、集客は迷子になる

  • SNS → リンク → LP → メルマガ(→信頼構築) → フロント → バックエンド
  • この流れがないと、お客様は迷って離脱
  • 「どこに誘導したいか」を明確に

SNS・ブログ・LPの役割を整理しましょう

ツール役割
Instagram認知・共感・導線づくり
ブログ信頼構築・SEO・教育
LP行動(登録・申し込み)への誘導

役割を分けると、SNSは「必要最低限」でOKに。

SNS・ブログ・LPには、それぞれ役割があります。
全部を一生懸命がんばる必要はありません。
この表のように役割を分けて考えれば、SNSは「知ってもらうきっかけ」だけに絞ってOKなんです。

あなたが目指したいのは、SNSで毎日頑張り続けることではなく、
信頼できるお客様が「自然に」集まる導線を作ること。

お客様がスムーズに動ける流れを作る

  • SNSで共感・気づき → リンクで案内 → LPで安心・納得 → 登録・申込み
  • この1本の線をしっかり作る

無理なく理想のお客様に選ばれるための仕組みづくり

理想のお客様を集める3つのポイント

  1. ペルソナを明確に(誰に届けたいか)
  2. 悩み・願望に合わせたコンテンツ設計
  3. 共感・信頼を積み重ねる導線を用意

教育のステップを意識する(リスト獲得→教育→販売)

  1. 無料プレゼント・診断などで「リスト化」
  2. メルマガやステップ配信で「信頼構築」
  3. フロント→バックエンドと自然につなげる

時間をかけずに集客する仕組み化のコツ

  • 投稿頻度より「導線」「順番」を整える
  • 一度作った仕組みは繰り返し使える
  • あなたが疲れない・迷わない流れを作る

まとめ|あなたらしいWeb集客の第一歩を

SNSが苦手でも、大丈夫。
あなたが無理なく続けられる「導線」「仕組み」があれば、
焦らず、自分らしく、理想のお客様に届けられます。

「できない」「苦手」ではなく、『整えればうまくいく』という考え方を持ってみてください。

もし今、どこから手をつけたらいいかわからないなら——
✅ どこに案内したい?
✅ 何を伝えたら、お客様は安心できる?

この2つをまず、紙に書き出してみることから始めてみてください。

あなたのサービスが、必要な方にちゃんと届きますように。
そのお手伝いができたら嬉しいです。

メルマガご登録者様限定!

あなたのLP、ちゃんと伝わっていますか?
3分でわかる《伝わる構成セルフ診断》をご用意しました🕊

\診断結果に応じて/
申し込みにつながるLPづくりのヒントが詰まった
5大特典 🎁無料プレゼント中!

公式LINEご登録者様限定!
“やさしくて上品”が伝わる  ニュアンスカラー配色ガイド(3色×5トーン)付き✨

「集客につながるLPを作るための準備リスト」
を無料プレゼント中!

📌① 選ばれる印象をつくる
“やさしくて上品”が伝わるニュアンスカラー配色ガイド
(3色×5トーン)

📌② 集客につながる♡

LP(ランディングページ)
制作準備リスト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ未経験から「好きなことで生きてゆく」という想いからWeb業界に飛び込み、フリーランスWebデザイナーとしての道を歩んでいます。

フリーランスや個人事業主の皆様の”お悩みに寄り添い解決まで”をモットーに、ランディングページ(LP)、ホームページ、Web集客を通じて、皆様の目標達成と幸福への一歩をお手伝いすることを心から楽しんでいます。

私の目標は、多くの50代からの女性が新たな事業に挑戦し、Webとデザインを活用して夢を叶えるための一歩を踏み出すお手伝いをすること。

「Webを活用してフリーランス・個人事業主が自分の好きなことで幸せなセカンドライフを手にいれる」をテーマに情報を発信しています。

私らしく理想の人生を幸せに生きることに挑戦中!
どうぞよろしくお願いします!

Contents